スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(F-35B、国家安全保障戦略(NSS))が付いた投稿を表示しています

★F-35Bで台湾防衛力を増強が実現する

  The F-35: How Taiwan Could Really Push Back Against China F-35で台湾に中国を撃退する能力が実現する   Michael Mazza Gary Schmitt January 18, 2018 http://nationalinterest.org/blog/the-buzz/the-f-35-how-taiwan-could-really-push-back-against-china-24127?page=show 米 国の 国家安全保障戦略 (NSS)が初めて台湾について明確に言及している。NSSでは「台湾と強固なつながりを維持するが『一つの中国』政策に準拠し、台湾関係法に定めた米国の責任を果たし台湾の正当な防衛ニーズに答え軍事行動を抑止する」とある。 NSSの台湾に関する表現は台湾との関係強化へ関心が議会で高まるのと平行している。昨年夏にトム・コットン、コーリー・ガードナー両上院議員が台湾安全保障法案を提出した。成立しなかったが、法案は二国間交流、訓練、艦船寄港を盛り込んでおり、この内容が国防予算認可法(NDAA)に入りトランプ大統領は2017年末に署名している。 こうした流れは台湾の独立維持が米国や同盟国の安全保障上で東アジアで重要要素と理解されているためだ。台湾は中国の太平洋進出を阻む位置にあり、日本やフィリピンの防衛にも特に重要だ。 台湾は米中間のイデオロギー競合で十分活用されていない。台湾は中国人でも自由かつ民主的で成功できることを証明している。 蔡英文総統の2016年選挙勝利から北京はイライラを募らせており、総統が「一つの中国」を認めていないことが特に気に入らない。このため中国はさらに圧力を台湾にかけ、台湾経済を締め上げる政策をとり、国際社会で台湾を孤立させようとし安全保障でも揺さぶりをかけている。 今月初めに中国は一方的に台湾海峡上空に民間航空路四本を設定し、台湾の安全保障立案部門は中国軍が軍事活用することを恐れている。台湾国防省から中国軍機が台湾の周囲を年間15回飛行したと報告したこともあった。中国は台湾を主権国家と認めていない。 台湾国防軍はもちろん中国の動きを監視してスクランブル出撃で本土から飛来の機体を追尾している。だ