スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(F-15C/D早期退役構想)が付いた投稿を表示しています

★★F-15早期退役構想にボーイングが反論を展開

A-10退役案の時と同様に議会から猛烈な反発が米空軍にありそうですね。A-10とちがいF-15には明確な寿命延長策、性能改修策がすでにあり、議論が前向きになり、かつ国防予算の制約が緩和されればF-15C/Dの供用延長が可能で、これが一番コストパフォーマンスが高いと思うのですが。ただしF-16改修を先に進めさせている米空軍は外堀を埋めた気なのでしょうね。ただし数字の使い方が意図的すぎます。日本も対岸の火事とたかをくくる余裕はなく、F-3が登場するとしても2030年近くのことでしょうから当面イーグルを大事に使わなければならないことに変わりはないのです。 Boeing Opposes F-15C Retirement Plan ボーイングがF-15C退役案に反論 Apr 17, 2017 James Drew | Aerospace Daily & Defense Report http://aviationweek.com/defense/boeing-opposes-f-15c-retirement-plan ボーイングは2040Cと銘打ったF-15イーグルの改修案を米空軍並びに海外向けに販促中。 Boeing 米空軍が打ち出したF-15Cの早期退役案に ボーイング が意見を表明し、 ロッキード・マーティン F-16改修では冷戦時から航空優勢を維持してきたイーグルの代わりは務まらないと主張。 空軍はF-15C全機を退役させF-16にアクティブ電子スキャンアレイレーダーを装備し国土防衛に当たらせる構想を発表している。これはF-15Cの機体構造強化で寿命延長に一機あたり30-40百万ドルかけるのを回避する狙いがある。改修は主翼新造と機体中央部の再製造が内容だ。浮いた予算を将来の航空優勢戦闘機開発さらにロッキードのF-35の調達数増加にあてるのが空軍の計算のようだ。 ボーイングの説明ではF-16では速度、航続距離、ペイロード、レーダーのいずれもF-15の比でなく、戦力低下は避けられず、結局短期つなぎ策にしかならない。 ボーイングはイーグル稼働機の疲労試験を行っており、派生型のF-15Eストライクイーグルでも同様に試験を実施中だ。その結果から縦通材longeronを交換する安上がりかつ簡便な対策でF-1